下巻50
菊もとのつくり
原文
米 二升、 糀 一升四合、 水 二升
右の米二升、内二合取り、飯に炊き冷まし申し候て、
小ざるに入れ右の水二升の中へ米を入れ、右の飯をも小ざるに入れ付け置き申し候、
二日程過ぎ候て見候えば右の飯すえ申し候、きらら〔雲母〕のように浮き候時小ざるを取り上げ、
桶の上に巻き二本おき、その上に小ざるを置き水をたらし申し候。
さて、米を取り上げ、ふかし申し候、
人肌に冷めたる時分、右のめし、水、糀一つに入れ、かきまわし置き申し候、五、六日過ぎてよく御座候。